プロフィール
おそうじジョーズ・とよき
おそうじジョーズ・とよき
耶馬溪出身です北九州の船員学校に行き、船乗りになりました。22歳の時に船をおり、久留米に来ました。さまざまな職業を経験。当時個人では誰もやっていなかったハウスクリーニングを、友人と二人で起業しました以来、30年。数多くのお得意様に恵まれ、良き相棒に叱咤激励をされ、心美しきスタッフと供に筑後の町を走る日々です趣味はウインドサーフィンです
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

持つべきものは

2007年04月25日

今日、若いころから親しくしている友達が来たface02

彼は、地元でも大手の会社の課長をしている

独身のころと違って、今は、営業職だ。


その友人が、筑後の人が「おそうじジョーズ」が忘れられなくなる秘策を
考えてくれて、その方法を授けに来てくれた




さすが、長年のベテランの知恵だ


そして、持つべきものは友達

ずっと考えてくれていたそうだ



すごい「秘策」だicon12


これを実行したら、きっと筑後の人はおそうじジョーズのことを
忘れられなくなるに違いない
icon14icon100



こうご期待icon14  


Posted by おそうじジョーズ・とよき at 22:10Comments(0)つぶやき